障がい者支援者向けオンライン研修サービス

Special Learningならわずか3か月で7時間研修を受講可能に!

これからの時代に
フィットする研修のカタチ

Scroll

これからの時代にフィットする研修のカタチ

障がい者支援者向けオンライン研修サービス

Special Learningならわずか3か月で7時間研修を受講可能に!

こんなことで困っていませんか?

研修に参加してもらいたいけどシフトの穴埋めが大変で参加できない
非常勤職員に対しての研修がほとんどできていない
研修のテーマがマンネリ化し、知りたい内容をすぐに学べない

Special Learning の特徴

point1

集まらずに研修が受けられるeラーニング形式を採用。

Special Learningでは、障がい者支援をする上で必要な知識を3分間の短い動画で700個以上ご用意しました。スキマ時間に管理者層や職員の皆さんが、日常の業務や支援でつまずいたときに自分にとって必要なタイトルを視聴するだけで課題を乗り越え学んでいけるサポートツールです。

タブレット操作する男性
point2

著名な専門家と連携

■ 社会福祉法人北摂杉の子会厚生労働省と自閉症スペクトラム支援の実践研究をしています。

■ 全日本自閉症支援者協会会長 松上利男氏国が全国の施設長の代表者を対象に行う研修で講師をされています。

■ 一般社団法人ホワイトハンズ障がい者の性的自立支援で著名で、坂爪真吾代表がコンテンツに出演いただいています。

松上利男様
point3

安心の導入実績

1400以上の事業所が導入!ユーザー数は37,000人を突破!

・社会福祉法人北摂杉の子会・社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会・社会福祉法人わたぼうしの会・社会福祉法人天王福祉会・社会福祉法人地球郷・社会福祉法人聖徳会

・社会福祉法人あしたの会・社会福祉法人大樹会 Social Work日南・社会福祉法人和光福祉会・社会福祉法人来島会・社会福祉法人南高愛隣会・社会福祉法人虹のかけはし

・株式会社ドコモ・プラスハーティ (株式会社NTTドコモの特例子会社)・株式会社モエ・アグリファーム (セイノーホールディングス 株式会社の特例子会社)・株式会社立命館ぷらす (立命館グループの特例子会社)

様々な立場の方のための豊富なコンテンツをご用意

管理者が人のマネジメントの部分で困ったり、常勤・非常勤の職員が日常の支援でつまずいたときに自分にとって必要なタイトルを選んで視聴するだけで課題を乗り越えていけるようにサポートしています。

新人・非常勤向け

■障がいの程度(中度〜重度)身辺の自立

障がい福祉サービス事業所の職員として必要な基礎的なスキルを、社会人マナー・接遇、安全、健康、権利、支援の価値の5つの項目から学べます。

【教材の一例】

●障がい福祉専用社会人マナー研修●SAFETYプログラム(安全について)●HEALTHプログラム(健康について)●RIGHTSプログラム(権利について)●VALUESプログラム(価値の高い支援について)

ムービー

障がいのある方への挨拶について(サンプル)

■障がいの程度(軽度)就労支援・定着支援

主に精神・発達・知的障がい者の雇用に取り組む上で必要な制度理解や障がいのある方の就労・定着支援をする際に求められるスキルを学べます。

【教材の一例】

●たかつき・しまもと障がい者就労支援 ネットワークプログラム【全障がい編】●就労支援基礎講座(元・社会福祉法人育成福祉会 管理者 今井 司氏)

視線を合わせて挨拶をしましょう

中間管理職向け

マネジメントの入門編である「リーダーシップを発揮するための「職員との関係の取り方」、「事業計画の立て方」や「法人としての組織の有り方」など中間管理職にとって必要な内容を学べます。

【教材の一例】

●MANAGEMENTプログラム (管理について)●ORGANIZATIONプログラム(組織について)

幹部クラス向け

厚生労働省の国会議で話されている権利擁護・虐待防止の内容や社会福祉法人としての役割、理念や行動指針の立て方などを学べます。また、知的・精神・発達障がいのある方への性に対する合理的配慮や性的自立支援についてなど、専門性の高いコンテンツを幅広く学べます。

【教材の一例】

●権利擁護・虐待防止 (社会福祉法人北摂杉の子会とのコラボコンテンツ)●性的自立支援 (一般社団法人ホワイトハンズとのコラボコンテンツ)

視線を合わせて挨拶をしましょう

多彩な専門講師

講師は、現場経験豊富な障がい福祉のプロフェッショナルたち。
様々な専門知識をもったプロたちがわかりやすく指導し、現場で活かせる知識を学習できます。

Toshio Matsugami 松上 利男さん 北摂杉の子会 理事長
Kiyoshi Nakayama 中山 清司さん 自閉症eサービス 代表
Shin Watanabe 渡部 伸さん 「親なきあと」相談室代表
Ryuichi Arai 荒井 隆一さん ロザリオの聖母会
Shingo Sakatsume 坂爪 真吾さん ホワイトハンズ代表理事
Manami Yamamoto 山本 真奈美さん インクレセント代表

Special Learning の活用方法

■ オンラインで学習できる■ スマホやパソコンなど様々なデバイスで学習可能■ 好きな時間・場所で学習できる

対応デバイス
1.eラーニング受講

ログイン後のトップページから、カテゴリごと、習熟度ごとなど、さまざまな検索方法により動画を選択、視聴できます。わからないところは何度も繰り返し受講することができます。

2.レポート提出

1つのカテゴリ内全ての動画視聴が完了すると、レポートを提出できます。受講した内容についてレポートを作成することで、学習内容の定着化が図れます。

3.フィードバック

レポート提出後、管理者からレポート内容のフィードバックを受けることができます。受講者一人ひとりに対し適切なフィードバックを行うことで、知識の定着を促進できます。

4.管理画面

管理者は、管理者メニューから事業所全体または個人の学習進捗や、レポートの提出状況が確認できます。効果的に研修計画をサポートします。

Special Learning x 講師セミナーでより深く

全国各地の社会福祉協議会やフォーラムで話をされる講師をお招きして、Special Learningの内容に沿った研修も行えます。※別途費用が掛かります

講師セミナー

お客様の声

ご利用エリア

3eee(スリー)様

共同生活援助 障がい児通所支援

これまでは職員が内部で講師役として立ち振る舞いができない場合、コストをかけ外部講師を呼ぶ機会が多く、また、小規模事業所のためサービス提供時間外に残業して学ばなければいけない等、様々な面での負担がかかっておりました。しかしSpecial Learningであれば時間を気にせずそれぞれのタイミングで学ぶことができますし、余計なコストもかかりません。 スタッフ全員の共通言語と共通認識のもと学習ができる為、安定したサービスの提供が可能になると思います。

社会福祉法人なゆた様

就労継続支援B型 生活介護短期入所

これまでは外部研修などへ積極的に参加してもらっていましたが、徐々に法人としての規模が大きくなるにつれてコスト面の問題が出てきました。また、受講内容を持ち帰り共有する際に偏りが出たり、悩みがありました。Special Learningはコストも軽減できますし、気になる点は繰り返しの視聴が可能な為、効率良く研修を受講できます。ビジネスマナーの研修など、これまで研修が出来ていなかった福祉業界に必要なコンテンツが盛り込まれており満足しています。

社会福祉法人聖徳会様

生活介護 短期入所共同生活支援 日中一時支援 放課後等デイサービス

経験が浅くOJT中だった私には、バリューズプロクラムがとても有意義でした。ご利用者との向き合い方や、支援者の役割についての講座は、支援の現場でとても役に立っています。最大の利点はこのように、受講者が自分のスキルや経験に合わせて、必要な講座を好きな順番で受講できるところだと思います。自分のペースで受講を進められるところも、Special Learningの良いところだと思います。

株式会社ドコモ・プラスハーティ様(株式会社NTTドコモの特例子会社)

特例子会社

特例子会社は知的障がい者を雇用するので、知的障がい者向けの支援方法が学べるものがなかった点や、出張先等でも学べたりと時間と場所を気にしなくて良い点が導入のポイントでした。弊社はオフィスごとにロケーションが離れているため、Special Learningであれば同じ研修内容を普遍的且つ、繰り返し学べるので役立っています。そして、関西の支援機関や企業には元気があり、盛り上がっているように感じました。中でも代表の志村さんから感じた「熱さ」が運用に至る動機の一つかもしれません。今後の要望としてはコンテンツタイトルを見るだけで概要がわかるようにしてもらいたいです。

社会福祉法人ゆめネット様

生活介護 就労継続支援B型余暇生活支援 放課後等デイサービス グループホーム

学生アルバイトさんや、就労継続B型事業所でカフェスタッフを採用した時には、障がい児者への基礎的な教養や視点を教育するツールとして活用しています。また、ビジネスマナー教育に困っていましたが、福祉職員向けのコンテンツの為、効率よく教育できました。その他に、職員による意見交換会の際は、事前にテーマに沿った動画コンテンツを視聴してもらっておくことで活発な意見交換ができました。

社会福祉法人北摂杉の子会ぷれいすBe様

生活介護 就労継続支援B型短期入所 日中一時支援

学ぶ上での選択肢が広がると思います。普段研修となると外部へ出向いたり、講師を施設へ招いたりとどうしても一定の時間現場を空けなければいけません。利用者さん第一の職員は特にそうですが、心理的に現場を離れづらい。それが故に研修参加を諦めてしまっている職員もいます。ただ動画コンテンツだと学びたいことを学びたいタイミングでいつでもどこでも行えるのが良いと思います。

社会福祉法人北摂杉の子会萩の杜様

施設入所支援 生活介護

365日稼働している施設としては全体研修に参加できない職員もいるので、自由に学べる点が気に入っています。これまでは教育カリキュラムを一人の職員が行い負担がかかっていましたが、Special Learningを導入することで軽減できました。また法人の理念をコンテンツ化して学んでもらうよう活用をしています。これまではクレドを紙ベースで共有をしていましたが、動画にすることで視覚的にもイメージが伝えられ理解度は高まっています。

株式会社モエ・アグリファーム様(セイノーホールディングス株式会社の特例子会社)

特例子会社

農福連携で日本一を目指す私たちにとって、障がい者支援の知識は必要不可欠だと考えています。全国各地で開園し、組織が急成長していくと、知識不足でトラブルにならないかとても不安でした。Special Learningを導入したことで、従業員から「もっと詳しく教えてください」や「もっと知りたいです」という声が自発的に上がってきたことにとても安心感を覚えました

社会福祉法人大樹会SocialWork日南様

就労継続支援A型 就労継続支援B型

主に県や市が主催する外部研修に参加していましたが当施設にマッチする内容の研修が少なく、年に2回程度しか参加できなかったことが悩みでした。より手軽に必要な内容を学べる教育ツールは模索しておりSpecial Learningを知りました。またこれまで社会人マナーなど接遇面の教育に課題があり、求めているものと少し違う内容のものが多かったのですが Special Learningのコンテンツは障がい福祉サービス事業所の現場に沿った内容でしたので、満足しています。

研修のことでお悩みならSpecial Learning(スペシャルラーニング)お力になれます!

お問い合わせ

ご不明な点等ございましたら、下記よりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム